2025年1月に観た映画 The movie seen at Jan
団地のふたり
-
21:14 : 【NHK BS】 主演の2人が好きだし、ドラマも評判いいようなので、年末一挙放送を録画して見始めると流し見ながら一気に観てしまった。NHKらしい団地の問題や歴史など絡ませる手法があざといけど、まあこのふたりのやり取りが面白いからいいかと。
鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~三遊亭小遊三
- 21:25 : 【BS12】 tver.jp 師匠の「客の前で稽古しな」から小遊三さんの昭和話を聞いてくとどこの家でもこんな感じだった昭和は落語と思えてくる。「喉乾いたんなら唾飲んでな」物のない時代笑いはあったな
その街のこども
- 7:53 : 見栄と嫉妬で人は阿修羅になる。プーチン、ネタニヤフ、トランプ。向田邦子さんが生きていたらいい題材になっただろうな。神戸復興も阿修羅のお陰で復興終えるまで10数年かかったというし。「その街のこども」今どう生きてるのかな? youtube.com
聖者の行進
- 9:23 : 「聖者の行進」水戸事件は街の有志がもてはやされたくて弱者雇用し、日々の鬱憤をその弱者に向け、バレたら権力に擦り寄り取り繕う典型的な村社会の構図。リーマンショック時、TOKIOに歌わせた中島みゆきの「宙船」youtube.com 勝ち組負け組語られた時代、世界から見れば全員負けなのに
0 件のコメント:
コメントを投稿