- 16:46 : なぜ財務省は日銀に対して強い影響力を持つのか? 日本のバブル経済をもひき起こした、本当の黒幕の正体とはnews.yahoo.co.jp 「バブルは米国が引き起こした」からコメント群にあるJAL123便事故の謎とその前後での日本の米国への態度の軟化、ミステリーですな。安倍も潰された説もあるし。
- 16:59 : 【図解】所得における税金と保険料を表す「国民負担率」近年急上昇の47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率 どうする日本?(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp 「上がる負担と下がる出生率」経済に回る金を食い潰すから政治家ばかり増収する。まるでロシアだね。
- 17:58 : オンライン会議を横で聞いているとクライアント側が下請けの作業問題を確認しながら内輪の打ち合わせをしているだけのよくな。クソ忙しい下請けを拘束する意味ないじゃん。メールというツール使えばいいだけ。思いやりないアホな社会が営む国。
- 19:12 : 米国が日銀に量的緩和を続けさせ、国民負担率を増やさせるのは、大企業が溜め込んだ資金を市場に吐き出させ、今一度バブルを起こさせたいのだろうか?日本潰しは米国にもメリットないだろうし。けど80年代バブルと決定的違い、人手不足で無理だろう。多民族国家にさせるならあるかもだけど。
- 19:21 : 中国政府に批判的な中国人を受け入れさせ、台湾と並ぶ防衛ラインを作れれば米国の思う壺だろう。ASEAN諸国の外国人労働者も加えて、参政権与えろとなるんじゃない。日本人解体白書。
- 20:11 : ユダヤが強欲な富豪たちのお陰で民衆ホロコーストに合ったように、日本人も海外で買い漁る資本家たちのイメージで民衆が潰される事がなければいいけど。
- 22:24 : 「ふぞろいの林檎たち」40周年の記事で鬱屈した大学生の物語が社会人となり、突然時代が変わったとか書いてあり、ドラマ初回が1983年、JAL123便事故が1985年、バブルが1988年くらい。確かにこの時代の変化は異常。米国操作と言われてもおかしくなく急ブレーキ掛けデフレ突入、消費税導入も不自然な流れ
2023-11-18
Twitter Nov 17, 2023
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿