2006-08-16

日本沈没 (JAPAN SINKS)

首相の靖国参拝(8月16日)

北海道新聞のこのコラムを読み、おそらくこの国には戦争加害の視点の欠落が最大の問題だと思う。

記事リンクゆえ、リンク先が読める期間に限度あるから要約する。

総理の父が万世特攻基地を誘致し、多くの若者を死なせたと後に悔いた事が、総理の靖国参拝の動機なのではないかとし、二○○一年の参拝前の「平和を祈るのになぜわかってもらえないのか。特攻隊員の遺書を見たらだれだって涙が出るじゃないか」、昨日の参拝では「心ならずも命を投げ出さざるを得なくなった人たちに」敬意と感謝を込めたに繋がるのではないかと。

あの戦争の時代に「心ならずも命を投げ出す」状況がどう生まれたのか、靖国が国家と切り離された理由、犠牲を強いたアジアの人々への配慮も欠けていないか。指導者として想像力の幅が狭くはないか。


映画「日本沈没」のアイデンティティー

日本にこだわった8.15が過ぎ、アイデンティティー論考を。
(語尾を伸ばすのか、伸ばさないのか、曖昧日本語の検索デメリット)

せっかくの見出し分けした記事も、JANJANサイトプログラムの無理解で デザイン化されてしまっていますが。(笑)

  • 特撮の神様、円谷英二
  • 核の落とし子、ゴジラ
  • 『日本沈没』で救われた映画界

戦争映画から怪獣映画、天災映画と日本の破壊は続くのです。(笑)

0 件のコメント: