2006-09-30

戦争レクイエム 黒木和雄 (Kazuo Kuroki)

黒木和雄さんの映画は誠実ゆえにつまらなく観てる映画もある。けれども、誠実ゆえに美しい映画もある。晩年、この世に未練を残し、死んでいった山中貞雄の映画を撮りたいがために、積み重ねたような戦争レクイエムの最期の一本。
JANJAN : 卓袱台にみる戦争の風景 映画『紙屋悦子の青春』

フィルモグラフィ

[1950s][1960s][1970s][1980s][1990s][2000s]

1950年代

  • 1959年 海壁 Kaiheki 岩波映画
  • このページの先頭へ戻る

1960年代

  • 1960年 ルポルタージュ炎 Ruporutaju honoo 岩波映画
  • 1961年 わが愛北海道 Waga ai Hokkaido 岩波映画
  • 1964年 あるマラソンランナーの記録 Aru marason ranna no kiroku 東京シネマ

  • 1966年 とべない沈黙
    Silence Has No Wings 日本映画新社

  • 1969年 キューバの恋人
    Kyuba no koibito 黒木プロ=キューバ国立映画芸術協会
  • このページの先頭へ戻る

1970年代

  • このページの先頭へ戻る

1980年代

  • 1980年 夕暮まで Yugure made アートセンター
  • 1983年 泪橋 Namidabashi 人間プロ

  • 1988年 TOMORROW 明日
    Tomorrow ライトヴィジョン=沢井プロ=創...
  • このページの先頭へ戻る

1990年代

  • 1990年 浪人街 Ronin-gai 山田洋行ライトヴィジョン=松竹=日本テレビ
  • このページの先頭へ戻る

2000年代


  • 2000年 スリ
    Pickpocket アートポート=衛星劇場

  • 2002年 美しい夏キリシマ
    A Boy's Summer in 1945 キリシマ1945

  • 2004年 父と暮せば
    The Face of Jizo 衛星劇場=バンダイビジュアル=日本スカイ...
  • 2006年 紙屋悦子の青春 Kamiya Etsuko no seishun バンダイビジュアル=アドギア=テレビ朝日=ワコー=パル企画
  • このページの先頭へ戻る

BOX

  • このページの先頭へ戻る

amazon

2006-09-29

丹波哲郎 (Tetsuro Tamba)

丹波さんは映画『日本沈没』のスーパー総理ですね。

東京が地震で火の海となり、皇居に民衆が押し寄せた時、
「門を開けてください!」

日本が沈没すると知らされ、学識者に意見を求め、混乱招くぐらいなら「なにもせんほうがいい」と云われた時、
「なにもせんほうが いい?」

海外に日本人難民救済の支援を求めた時、
「問題の本質は、キミィ!1億一千万の人間の数だよ!」
「10万がだめなら1万でもいい!1万がだめなら千人でもいい!いやひとりだっていい!」

丹波総裁のご冥福をお祈りいたします。

2006-09-28

夢を吐く 内田吐夢 (Tomu Uchida)

国家にもてあそばれた女性、「東京ローズ」死去 - 東京ローズ - Wikipedia
こんな知らせが飛びこむ日。
戦後、懺悔のように「映画」という夢を吐き続けた人のお話を書きました。
JANJAN : 日本人の忘れ物:内田吐夢作品の復刻

フィルモグラフィ

[1920s][1930s][1940s][1950s]

1920年代

  • 1922年 噫小西巡査 Aa, Konishi junsa 牧野教育映画
  • 1925年 戦争 国活巣鴨
  • 1925年 義血 Giketsu 国活巣鴨
  • 1925年 地獄谷 国活巣鴨 ... 応援監督
  • 1925年 虚栄は地獄 Kyoei wa jigoku 朝日キネマ
  • 1927年 競走三日間 日活大将軍
  • 1927年 靴 日活大将軍
  • 1927年 未来の出世 日活大将軍
  • 1927年 漕艇王 日活大将軍
  • 1927年 東洋武侠団 Toyo bukyo-dan 日活大将軍
  • 1927年 なまけ者 日活大将軍
  • 1927年 砲煙弾雨 日活大将軍
  • 1928年 のみすけ禁酒騒動 日活大将軍
  • 1928年 地球は廻る 第三部 空想篇 Chikyu wa mawaru: Dai-san-bu Kuso hen 日活大将軍
  • 1928年 けちんぼ長者(ケチンボ長者) 日活大将軍
  • 1928年 光 日活大将軍
  • 1929年 娑婆の風 日活太奏
  • 1929年 生ける人形 A Living Puppet 日活太奏
  • 1929年 日活行進曲 運動篇 Nikkatsu koshinkyoku: Undo hen 日活太奏
  • 1929年 大洋児出船の港 日活太奏
  • 1929年 汗 Kigeki: Ase 日活太奏
  • このページの先頭へ戻る

1930年代

  • 1930年 天国其日帰り 日活太奏
  • 1931年 ジャンバルジャン 前後篇 Jean Valjean: Zengo hen 日活太奏
  • 1931年 日本嬢(ミスニッポン)Miss Nippon 日活太奏
  • 1931年 三面記事 日活太奏
  • 1931年 仇討選手 The Revenge Champion 日活太奏
  • 1932年 大地に立つ 前篇 Daichi ni tatsu: Zempen 日活太奏
  • 1932年 大地に立つ 後篇 Daichi ni tatsu: Kohen 日活太奏
  • 1932年 愛は何処までも 日活太奏
  • 1933年 叫ぶ亜細亜 Sakebu Ajia 新映画=塚本洋行映画部
  • 1933年 警察官 Police 新興
  • 1934年 河の上の太陽 新興
  • 1934年 熱風 新興
  • 1935年 白銀の王座 前篇 新興東京
  • 1935年 白銀の王座 後篇 新興東京
  • 1936年 人生劇場 Theater of Life: Youth Version 日活多摩川
  • 1936年 生命の冠 日活多摩川
  • 1937年 裸の町 日活多摩川
  • 1937年 限りなき前進 Kagirinaki zenshin 日活多摩川
  • 1938年 東京千一夜 日活多摩川
  • 1939年 土 Earth 日活多摩川
  • このページの先頭へ戻る

1940年代

  • 1940年 歴史 第一部 動乱戊辰 日活多摩川
  • 1940年 歴史 第二部 焦土建設、第三部 黎明日本 日活多摩川
  • 1942年 鳥居強右衛門 松竹京都
  • このページの先頭へ戻る

1950年代


  • 1955年 血槍富士
    A Bloody Spear on Mount Fuji 東映京都

  • 1955年 たそがれ酒場
    Tasogare sakaba 新東宝
  • 1955年 自分の穴の中で Jibun no ana no nakade 日活
  • 1956年 黒田騒動 Disorder of the Kuroda Clan 東映京都
  • 1956年 逆襲獄門砦 東映京都
  • 1957年 暴れん坊街道 東映京都

  • 1957年 大菩薩峠
    Daibosatsu toge 東映京都
  • 1957年 どたんば Dotanba 東映東京
  • 1958年 千両獅子 Senryo-jishi 東映京都

  • 1958年 大菩薩峠 第二部
    Daibosatsu toge 東映京都
  • 1958年 森と湖のまつり Mori to mizuumi no matsuri 東映東京

  • 1959年 大菩薩峠 完結篇
    Daibosatsu toge 東映京都
  • 1959年 大氷河を行く 毎日映画=映配 ... 構成
  • 1959年 浪花の恋の物語 Naniwa no koi no monogatari 東映京都
  • このページの先頭へ戻る

1960年代

  • このページの先頭へ戻る

1970年代

  • 1971年 真剣勝負 Death Match 東宝
  • このページの先頭へ戻る

BOX

  • このページの先頭へ戻る

amazon