- 7:04 : 冬の春が終わり、春の冬が始まるのかな?寒の戻りか、光の春か、雪まつりまでの自然の恵みか、生かされてる事を思い出させるのか。まずはあまり寒くならないで。
- 7:11 : 反戦歌で「坊や、大きくならないで」というのあったな。大きくなれば徴兵に取られるから。大きくなれば世の中のずるさを身につけるから。「私が棄てた女」は見棄てた女は自分のずるさをかえりみる話だったか。「みんな、大きくならないで」
- 12:57 : 2025年前半・中盤にマイナ保険証が普及しても、後半に再び低迷する理由(マネーの達人) news.yahoo.co.jp 紙の保険証復活案出さなくてもマイナンバーカード更新しなければ保険証の関連付け切れて資格確認書が送られて来るみたいよ。IT系のご意見番の皆々様教えてあげなよ。アナログなんだから
- 16:33 : 「イスラエル人をグリーンランドに移住させれば問題解決」 イラン外相(AFP=時事) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp 売り言葉買い言葉だけど、イスラエルの安住の地は米国だろう。パレスチナ迫害が米国人という話もあるし
- 17:37 : ここ道路だよね?温暖な気候で知られる米ニューオリンズで、記録的な大雪。驚きの光景をカメラがとらえる(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp メキシコ湾と書いてある。トランプさんに叱られる?
- 18:57 : 中国AIに対して欧米の牽制記事多いな。「くまのプーさん」で回答拒否とか。open AIでトランプの悪評答えるのかな?テスラ車でopen AIの話したらどうなるのかな?なんてね。インド製 AIとか出て来たらグローバルサウス乱入で面白くなるのかも。みんな自分の不都合は隠す AI作るのだから
- 19:02 : 先週からのお腹周りの神経過敏のようなもの、日に日に存在感増して、鈍痛ある。触っても押してもなんともないのに同じ姿勢続けていて動くと激痛。気味悪いから金曜かかりつけのクリニックに行く事にした。漢方で効くのあるのかも
- 19:07 : 今週末の札幌、雪まつり、eスポーツ、春節チャイナとワヤだそう。不要不急な外出は控えた方がよさそうとか
- 22:26 : 「そこに描けないものが君たちを殺すだろう」中島みゆき「吹雪」思い浮かべながら、吹雪風呂。自宅でつまずき亡くなられた恩師を思い出す。
2025-01-30
Twitter Jan 29, 2025
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿