- 18:41 : 任された仕事の仕様が変わり、午前中は大忙し。即日納品で大量になったら嫌だなとある程度限度かという量をやりこなす。
- 18:47 : やはりいろんな面でストレスなのか、腹部の謎の痛みが少し強くなってる。生活環境考えれば、母は落ち着いているけど、一人暮らしの孤独感だとか、仕事環境の変化だとか、長引く寒気居座りの寒暖差ストレスだとか。伸び伸びになってる寒気抜ければ痛み和らぐのかな?なんか不安定な時
- 18:54 : 職場の部署が増えて、新しい仕事担当の新人さんやら、所属部署の新入社員やらで札幌の事務所内の親睦として飲み会の話が出て来て、気分転換にいいかなと思ったり。圧倒的に女性が多い職場だから逆に疲れるかもだけど。前の職場のおばちゃん軍団とも違うノリだしな
- 19:10 : ストレスはないよりはあった方が老けないという記事あったけど、確かにストレスないのはストレスで天国はある意味地獄というのもある。僕は自分で予定組んで動くのが好きだけど予定組み過ぎてストレスにハマるタイプ。ほどほどのストレスほど叶えるのが難しい諸行無常なのだろう
- 23:14 : 小雨降り出した帰宅路、うちの畑を横切る時今朝スズメの屍がひとつ横たわっていたのを思い出す。思わず可哀想と転がる屍を片隅に移し、時間もないのでその辺にある木切れを上にかけて出掛けたなと。近所の野良猫に食べられたらと心配だったけど、そのままあったのでスコップで土起こし埋めてあげる。
Cinema Novo Blogger
色は匂えど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならむ 有為の奥山 今日越えて 浅き夢見し 酔ひもせず(いろは歌)
2025-04-03
Twitter Apr 02, 2025
2025-04-02
Twitter Apr 01, 2025
- 7:26 : ストーブつけるAprilがfoolな朝
- 16:11 : 大阪・関西万博のパビリオン建設はなぜ進まない? 建築エコノミストが驚愕するほどの「根本的な問題」があった(週刊SPA!) news.yahoo.co.jp 2025年のこんにちわのいい加減さ。これで南海トラフ来たら廃材置き場になるだろう。70年万博とこんにちわした20世紀少年にはくそ素人としか感じない
2025-04-01
2025年3月に観た映画 The movie seen at Mar
2025-03-20
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった 最終回
- 23:53 : 【フジテレビ系】 https://tver.jp/series/srh3zpzxk3 正しい選挙の闘い方。正攻法じゃ無理だわな。香取慎吾のオーバーアクションの活かし方も勉強になるね
2025-03-24
御上先生
- 0:01 : 【TBS系列】 https://tver.jp/series/sr2wexxwqg 日本が生き残るための闘いと読みかえればもっとリアルになるのかも。その場しのぎを続けていればいつか誰かがババを引く。その時日本は音を立てて崩れ、誰も止められないだろう。何年か前の桃源郷はとっくに終わっているのを気づかせないと。 tver.jp
2025-03-31
俺の話は長い ~2025・春~/h3>
Twitter Mar 31, 2025
- 18:43 : トランプ禍で朝からブラックマンディ。これから毎週そうなりそうだから怖い。ご本人も世界各地から反撃のノロシが上がり、ブチ切れだとか。心筋梗塞、脳梗塞になったとしてよブラックマンディになるんだろう。基準通貨がデフォルトになる前にユーロを基準にしちゃったら。
- 18:50 : 日本は役所が行列の出来る場所になってるようでマイナ呪いは仕切り直しのお祓いしなきゃ人手不足で呪怨になりそうな。更新しなきゃその手続きで仕事が増えるし、人海戦術がハイテクな日本はいつまで持つのか、ため息
- 23:56 : 俺の話は長い ~2025・春~【日テレ系】tver.jp 相変わらずの変わりようがないだろう生田斗真のああ言えばこう言う最新版。時経てば登場人物それぞれ売れっ子になったんだな。前回も思っていたけど小池栄子ともっとバトルして欲しいな
2025-03-31
Twitter Mar 30, 2025
- 15:38 : 北極海の氷が消えるのが早ければ再来年だとか。消えれば海水を冷やす要因がなくなり、海水温度の寒暖差かわ徐々になくなり海流が止まるのだとか。昨年同様しつこい寒気で今日もまた地面薄ら白く雪景色だけど、この光景も数年後には見られなくなるのかも。
2025-03-30
2025-03-29
Twitter Mar 28, 2025
-
8:51
:
あさいち再放送で、aya shimazu Amaizing Graceaya
youtube.com
- 14:31 : 「プーチンはトランプを操っている」…"ホテル6軒破産"ダメ実業家のトランプ氏が大統領になれた本当の理由(プレジデントオンライン) news.yahoo.co.jp トランプはプーチンとのやり取りの際、細心の神経を使っている。プーチンLOVEが米国破壊の原動力。工作員大統領は次に何をする?
- 18:51 : トラさんはプーさんになんでも話すんだね。さっそくプーさんが会見で「俺じゃないらしい」と言ったらしいけど、もう一人の友達へのメッセージなのかな?それともトラさん身内をかき乱したいのかな?無防備政権、どこに行く
2025-03-28
Twitter Mar 27, 2025
- 13:44 : トランプ政権で米国から「頭脳流出」ヨーロッパがここぞとばかりに「優秀な科学者いただきます」news.yahoo.co.jp 日本は動かないんだろうな。管政権での締め付け以来学会筋は忖度になっちゃったから。ナチズムから逃れて欧州から首位の座を得た米国の落日、始まるのだろう
- 19:48 : 今週に入り、日々寒暖差と風の強さが目まぐるしく変わる疲れる天気。寒気の最後のあがきという感じ。本州の方は一気に暑くなり、この調子で行けば4月から11月まで夏になりそうだけど。月変われば北海道も異常高温といから覚悟だけど、昨年みたく暑いけど風冷たいとなればいいけど
登録:
投稿 (Atom)