2007-03-14

ウードの調べ Sound of oud

悪の枢軸と名誉のご指名を受けているスーダン。
そんなスーダンにももちろんポップスはある。

スーダンといっても土地の広さは日本の非ではないからエジプト寄りの北側から、エチオピア寄りの南側まで多種多様な文化がある。

エジプト寄りの北側で生まれたハムザ・エルディーンはナイルのほとりにあった故郷をダムの建設で失い、生涯、流民として生きられ、日本にもよく来られた方。

そのウードの調べは誇れる故郷を奪われた哀しみと人々の団結の大切さを歌っているという。

エチオピア寄りの南側は嘘か誠か判らないけれど、三波春夫、河内音頭、江州音頭が街頭に鳴り響くこぶし文化の土地。

イギリスのグローブ・スタイルという音楽会社によって、日本にも紹介されたスーダン音頭の代表、 アブデル・アジーズ・エル・ムバーラクさんはお歳を召されたのか、映像ではじっくり腰を据え、歌われている。

ライブ盤も出たムハンマド・ワルディさんの節回しも月光の下、歌われているようで心地よい。

今はおそらく戦火を逃れ、いずこの地かで、この方々は故郷を思い、歌われているのだろう。

帰る故郷を破戒することなく、和平が成り立つことを願って。
砲撃費やして、地球炎上させる安易な政治家はいらない。

0 件のコメント: