2009-10-03

星に願いを Maid To Order

重松清さんが1990年代後半の5月1日を過ごす三組の人々の暮らしを綴った「星に願いを - さつき断景

阪神大震災、オウム地下鉄サリン事件からノストラダムス、2000年問題まで世相に不安が蔓延した時代。阪神大震災に自分捜しに出かけ、宙ぶらりんなまま、大人になっていくタカユキ、オウム地下鉄サリン事件に地下鉄一本の差で助かったヤマグチさん、娘を嫁がせ、妻を亡くし、初老を迎えるアサダ氏の物語。

その中で、ヤマグチさんが語るオウム地下鉄サリン事件に地下鉄一本の差で助かった意識とその事に関心抱く道楽大学生の話が印象に残った。

ヤマグチさんはこんなに「死」が近い物なのかと思うのに対し、道楽大学生は「ラッキー」でしたねと関心抱くポーズだけで、ヤマグチさんの心の内のPTSD(心的外傷後ストレス障害)を知ろうともしない。

悲観主義が世の中にはびこる時、それに反撥する楽観主義が現れ始め、今に至ったのかなと思うこの記述は、阪神大震災で自分捜しを出来なかったタカユキのその後の何となく流される生き方にも繋がるような気もするし、身の回りの環境がいつ間にか変わっていくアサダ氏の生活でもあるような気もする。

現実逃避がいいのか悪いのか、ヤマグチさんは世の中に脅えながらも、妻や娘に「心配しすぎ」と冷やかされ、娘がいじめのような状態にあう年頃になった時、痛みの判る人間として、娘に寄り添う姿を読む時、転んだ事のある人々は素敵だなぁと思えてくる。

0 件のコメント: