色は匂えど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならむ 有為の奥山 今日越えて 浅き夢見し 酔ひもせず(いろは歌)
男社会の日本国、お江戸の時代に離縁を求める女たちの駆け込み寺があった。
井上ひさしの時代小説「東慶寺花だより」を原案にした人情劇は軽口台詞で語られ、深刻になりそうな物語を軽快に楽しませてくれた。
離縁の理由は人それぞれ、軽口な話題にのぼった馬琴の「八犬伝」の御魂と同じく寺に集まる。
女の強さは男の強さにあらがうものであり、女の弱さは男の弱さにほだされるから。
女と男の闘いは人は皆、弱き者という当たり前を当たり前にする闘い。
正攻法で描かれた時代物、今なお続く女と男の闘いの物語。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿