- 14:30 : 「中国、トランプ関更に課しても無視」米製品から中製品にグローバルサウスが乗り換えたら大変だからEU、日韓、豪が連携をという記事もあったな。トランプにかまうより新世界構想をという正論だと思う
-
14:37
:
中島みゆき 慕情 youtube.com 安田顕が「慕情」を語っていたので聞き直した。「時に情けはない」やり直せたらという時代
- 16:41 : 90年代の金融危機でロシアがデフォルトになったようにトランプショックでの株価乱高下でロシアがまた潰れるのかな?バブル崩壊の中国も建て直しの時のトランプショックだから飲み込まれたくないんだろう。ロシア、中国が傾いたら、関税インフレ強まる米国も引き摺り込まれるかも。
- 18:20 : 今回の世界危機は平たく言えば米国債の問題をトランプが世界にイチャモンつけたからでトランプとしても黙ったら米国デフォルトだから黙る訳にもいかずというところ。銃撃事件の時きっと神がトランプに耳打ちして命救い、トランプは神に導かれて世界破壊を始めたのだろう。今神は沈黙するのみ。
- 18:27 : リーマンショックの時もそうだけど、外国取引しているところがダメージもろ被りなだけで、国内取引だけの所には直ちに影響はないだろうけど米国好きの政権だからズブズブ影響あるのかも。中国ともお友達だし付き合いもっと考えろよなんだけど寺子屋教育出の霞が関エリート庶民虐めるしかノウはなし
- 18:42 : 糖化なのか老化なのか知らんけど、午後になると睡魔と小一時間の闘いが起きる。それ過ぎると睡魔も襲ってこない。人間、歳取る毎に健常だった部位が障がい者分野にひとつずつ変わっていく。酸化止めるには動くのが一番というけど動くと疲れてまた眠くなる、永眠への導きなのでしょうか
2025-04-13
Twitter Apr 12, 2025
2025-04-12
Twitter Apr 11, 2025
- 7:16 : ニュース見てて、外貨の内部留保持つ経済団体トップ企業にトランプ関税に対する補填がなされそうな。日本の有識者は脳梗塞、心筋梗塞起こしたがってるんだな
- 7:59 : 能登地震の復興が何故遅いかのニュースに過疎地への支援はインフラ復興が進まないから。過疎地崩壊は人で言えば壊死。世界史振り返れば侵略の始まりは放置された国境の土地。身体の末端から毒はまわると同じ話。だから日本史でも防人なんていう職があったのだし
- 12:00 : 週末迎えるけど、外国人観光客バッタリいなくなったな
- 13:49 : 「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 精神・発達障害で不支給が2倍増?ナゾを追った(47NEWS) https://news.yahoo.co.jp/articles/b44bb28452ec3cfbf3a9241c8743c48c049609d0 無理させると重度化進み、更なる支給になるのにね。本当国民の健康考えない国。認定医も東京一局に変わったのかな?人がいなくなる国でもあるか news.yahoo.co.jp
- 17:40 : 米政府効率化省、磁気テープのデジタル移行で批判される(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/26460af50d88503e9dddbffdd7397d4f25857e12 維持コストからするとデジタルはハイリスクだからな news.yahoo.co.jp
2025-04-11
Twitter Apr 10, 2025
- 13:00 : コロナのように短期で終わる訳もなく、米国も回復に数十年かかるかもなんだから、ちょこまか給付金じゃなくベーシックインカム始めたら?問題だらけの社会保障関連整理すれば財源出来るんだし
2025-04-10
2025-04-08
Twitter Apr 08, 2025
- 17:35 : トランプ関税で株価暴落 実は「計画通りのシナリオ」のワケ 米国債デフォルト回避に必死news.yahoo.co.jp 破産王トランプの株価暴落で米国救う危険な賭け。世界の投資家財閥たちの非難渦もものともせずに。ヨーロッパ、日本は投資家財閥オーナーにして新世界準備した方がいいのかも
- 18:10 : 仕事後、床屋のぞくと順番待ちなしで散髪。担当のお兄ちゃん、風邪気味みたいで息詰めて終わるの待つ。まだまだ寒暖差激しいからな。
Twitter Apr 07, 2025
- 7:15 : 資本家たちは富の分散をしても循環して戻る富は限られている事に気づき、富裕層の入れ替えを恐れて著作を主張し始めた。富の集約をする事こそ共産制、富める者と乞う者の固定化が実現すると。
- 10:47 : トランプ関税、ロシアは除外だとか。激しいプーチンLOVEですな。これがアキレス腱になればいいけど
- 18:31 : アメリカでも広がる“ワクチン後遺症”問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状 大石邦彦が現地取材news.yahoo.co.jp 日本も反ワクチンは批判対象として取り上げるけどワクチン後遺症は話題にならない。トランプがどこまで考えてるかわからんけど深刻と思うけど
- 18:36 : トランプ政権下で進む異論抑圧、プーチン批判のロシア人科学者が強制送還の危機(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp ロシア寄りが政治弾圧に加勢する。民主主義の崩壊なのだろう
2025-04-07
2025-04-06
2025-04-05
Twitter Apr 04, 2025
- 6:32 : 73歳で亡くなった養父はボケはなかったなと思い返す。固執や執着なかったし、65歳で仕事を辞めてから色紙に絵を描く趣味で楽しんでいたからかなと。戦争では志願で行き、敗戦後鉱山を転々と渡り歩いてカリエスで長く生きられないと宣告されたけど、札幌に出て来て仕事変わったのが人生の転機だった人
- 6:50 : 養父は喧嘩ぱやく短気でそのくせ臆病というわかりやすい人。僕と喧嘩して僕の物を壊したら、喧嘩の後、壊した物の事を僕に謝るというこだわりある人だった。
- 6:51 : 亡くなる前に沖縄で戦死した兄の慰霊碑見たくて旅行に行った時慰霊碑に刻まれた兄の名前を写真撮らなかったとわざわざ現地に問い合わせて写真送ってもらい大切にしてたな
- 16:38 : Wikipediaでハンガリーの歴史読むと民族独立からロシア介入、オーストリア連合で資本主義、革命でソビエト、ルーマニア介入で打倒、王国成立も領土分割、右傾化でナチズム枢軸、敗戦後ソ連共産化、冷戦終結でNATOと揺れ幅半端ない。ネタニヤフ支持も東西境界の国の揺れる立場なのかな
- 17:09 : 2025年施行のスマホソフトウェア競争促進法、外部ストア・課金解禁でiPhoneのエコシステムはどう変化するか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp マイナカード導入とスマホ新法、企業の個人情報収集が派手になるかと。勢いない国内企業ではなく海外の企業のね
- 18:31 : 内需高かった頃、日本製品は国内価格帯と輸出価格があり、輸出は価格が安く設定されていて、国内は高級品でも海外は大衆商品で売られていた。トラさん関税で揺れる今、内需は見込めないし輸出も買い控え起きるだろうから大変なんだけど、安定市場だった国内を軽視したのがやはり致命なんだろう
- 18:40 : トラさんへの対処法としてアリ、フォアマンでの消耗戦に例えて静観するという民主党戦略家。早ければ5月には潰れるというけど、その焼跡修復を考慮しない戦略は米国新興国化なのだろうか?80年前の暑い夏のようなひもじさを繰り返さなきゃいいね。「話せばわかる」の石破楽天市場
2025-04-04
Twitter Apr 03, 2025
-
8:48
:
With youtube.com 寂しさと空しさと疑いの代わりに with
- 10:46 : 生活保護の申請件数は5年連続増加…「保護率」が高い都道府県はどこ? news.yahoo.co.jp ふしぎだな。昔、「夜の仕事ならいくらでもある」と追い返し、餓死させた北海道がナンバー3。窓口対応も如何にも忖度のかたまりというのが対応なのに、よくそれだけ給付してる。貧困ビジネスかしら?
- 13:14 : 世界は米国にたかっているって本当かな?為替レートで交換手数料ボロ儲けしてるんだからその分よこせなんじゃない?トランプが金本位制にしようするBRICSに苛立つ理由もその収益なくなるからなのに
- 13:18 : 金本位制だと手数料どうするで揉めるんだからユーロでいいと思うんだけど。国際機関の予算に使えるじゃん
- 18:07 : やはり若い人たちは義理飲みは参加したくないのかな?同じ部屋にいる人たち向けの案内掲示での飲み会の場所アンケートもひとりしか印つけていない。付き合い割り切るのもわかるけど
- 23:36 : ペンギンにも関税のトラさんは移民の建国時代に戻りたいんだろうな。農林漁業に工業で国を支えたいのだろう。大学助成打ち切りで学者たちは欧州へ移り始め、医学も廃れて疫病蔓延、働き手も不足だし、抱えてる借入返せるのかな?心配
- 23:41 : 札幌もようやく積雪ゼロだとか。うちの周りもゼロではないけど雪山だいぶ小さくなった。肌着もタイツとか履いてるとちょっと汗ばむようになって来たからもう無しでも大丈夫かな?最低気温もプラスが続くようだし。
2025-04-03
Twitter Apr 02, 2025
- 18:41 : 任された仕事の仕様が変わり、午前中は大忙し。即日納品で大量になったら嫌だなとある程度限度かという量をやりこなす。
- 18:47 : やはりいろんな面でストレスなのか、腹部の謎の痛みが少し強くなってる。生活環境考えれば、母は落ち着いているけど、一人暮らしの孤独感だとか、仕事環境の変化だとか、長引く寒気居座りの寒暖差ストレスだとか。伸び伸びになってる寒気抜ければ痛み和らぐのかな?なんか不安定な時
- 18:54 : 職場の部署が増えて、新しい仕事担当の新人さんやら、所属部署の新入社員やらで札幌の事務所内の親睦として飲み会の話が出て来て、気分転換にいいかなと思ったり。圧倒的に女性が多い職場だから逆に疲れるかもだけど。前の職場のおばちゃん軍団とも違うノリだしな
- 19:10 : ストレスはないよりはあった方が老けないという記事あったけど、確かにストレスないのはストレスで天国はある意味地獄というのもある。僕は自分で予定組んで動くのが好きだけど予定組み過ぎてストレスにハマるタイプ。ほどほどのストレスほど叶えるのが難しい諸行無常なのだろう
- 23:14 : 小雨降り出した帰宅路、うちの畑を横切る時今朝スズメの屍がひとつ横たわっていたのを思い出す。思わず可哀想と転がる屍を片隅に移し、時間もないのでその辺にある木切れを上にかけて出掛けたなと。近所の野良猫に食べられたらと心配だったけど、そのままあったのでスコップで土起こし埋めてあげる。
2025-04-02
Twitter Apr 01, 2025
- 7:26 : ストーブつけるAprilがfoolな朝
- 16:11 : 大阪・関西万博のパビリオン建設はなぜ進まない? 建築エコノミストが驚愕するほどの「根本的な問題」があった(週刊SPA!) news.yahoo.co.jp 2025年のこんにちわのいい加減さ。これで南海トラフ来たら廃材置き場になるだろう。70年万博とこんにちわした20世紀少年にはくそ素人としか感じない
2025-04-01
2025年3月に観た映画 The movie seen at Mar
2025-03-20
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった 最終回
- 23:53 : 【フジテレビ系】 https://tver.jp/series/srh3zpzxk3 正しい選挙の闘い方。正攻法じゃ無理だわな。香取慎吾のオーバーアクションの活かし方も勉強になるね
2025-03-24
御上先生
- 0:01 : 【TBS系列】 https://tver.jp/series/sr2wexxwqg 日本が生き残るための闘いと読みかえればもっとリアルになるのかも。その場しのぎを続けていればいつか誰かがババを引く。その時日本は音を立てて崩れ、誰も止められないだろう。何年か前の桃源郷はとっくに終わっているのを気づかせないと。 tver.jp
2025-03-31
俺の話は長い ~2025・春~/h3>
Twitter Mar 31, 2025
- 18:43 : トランプ禍で朝からブラックマンディ。これから毎週そうなりそうだから怖い。ご本人も世界各地から反撃のノロシが上がり、ブチ切れだとか。心筋梗塞、脳梗塞になったとしてよブラックマンディになるんだろう。基準通貨がデフォルトになる前にユーロを基準にしちゃったら。
- 18:50 : 日本は役所が行列の出来る場所になってるようでマイナ呪いは仕切り直しのお祓いしなきゃ人手不足で呪怨になりそうな。更新しなきゃその手続きで仕事が増えるし、人海戦術がハイテクな日本はいつまで持つのか、ため息
- 23:56 : 俺の話は長い ~2025・春~【日テレ系】tver.jp 相変わらずの変わりようがないだろう生田斗真のああ言えばこう言う最新版。時経てば登場人物それぞれ売れっ子になったんだな。前回も思っていたけど小池栄子ともっとバトルして欲しいな
2025-03-31
Twitter Mar 30, 2025
- 15:38 : 北極海の氷が消えるのが早ければ再来年だとか。消えれば海水を冷やす要因がなくなり、海水温度の寒暖差かわ徐々になくなり海流が止まるのだとか。昨年同様しつこい寒気で今日もまた地面薄ら白く雪景色だけど、この光景も数年後には見られなくなるのかも。
2025-03-30
2025-03-29
Twitter Mar 28, 2025
-
8:51
:
あさいち再放送で、aya shimazu Amaizing Graceaya
youtube.com
- 14:31 : 「プーチンはトランプを操っている」…"ホテル6軒破産"ダメ実業家のトランプ氏が大統領になれた本当の理由(プレジデントオンライン) news.yahoo.co.jp トランプはプーチンとのやり取りの際、細心の神経を使っている。プーチンLOVEが米国破壊の原動力。工作員大統領は次に何をする?
- 18:51 : トラさんはプーさんになんでも話すんだね。さっそくプーさんが会見で「俺じゃないらしい」と言ったらしいけど、もう一人の友達へのメッセージなのかな?それともトラさん身内をかき乱したいのかな?無防備政権、どこに行く
2025-03-28
Twitter Mar 27, 2025
- 13:44 : トランプ政権で米国から「頭脳流出」ヨーロッパがここぞとばかりに「優秀な科学者いただきます」news.yahoo.co.jp 日本は動かないんだろうな。管政権での締め付け以来学会筋は忖度になっちゃったから。ナチズムから逃れて欧州から首位の座を得た米国の落日、始まるのだろう
- 19:48 : 今週に入り、日々寒暖差と風の強さが目まぐるしく変わる疲れる天気。寒気の最後のあがきという感じ。本州の方は一気に暑くなり、この調子で行けば4月から11月まで夏になりそうだけど。月変われば北海道も異常高温といから覚悟だけど、昨年みたく暑いけど風冷たいとなればいいけど
2025-03-27
Twitter Mar 26, 2025
- 7:56 : 目覚めたら、数ヶ月ぶりの雨音
- 8:00 : 「合衆国最後の日」大統領の代わりはいくらでもいると言うセリフあったけど、今は代わりいるのだろうか?
- 8:05 : 一部の富裕層が富を増やすよりお金が動けば富は増えるはそうだと思うけど、人口爆発はあると思う。大航海時代、欧州の国々が発見した世界から強奪しなければ人類史は変わっていたかも知れないな
-
11:02
:
ポルトガルのサウダージとイスラム、仏教などのチャンプルで多様性備えたインドネシアのダンス音楽ダンドット、そらに90年代の日本のクラブミュージックが加わったエルフィースカエシの「恋のフーガ」 youtube.com
- 18:55 : 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅 2028年度中に新ホーム(テレビ北海道) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp ヨドバシが入る駅前ビルの建設と合わせて工事なのか。完成時まだ働けているだろうか?
- 22:18 : 下請け出すのに値切ったり、歩合にしたりする日本の大手が値切れもしないAIを活用するとは思えない。使ったとしてもパソコンと同じくバージョンアップもしないで宝の持ち腐れが積の山。人手不足は続くよどこまでも
2025-03-26
Twitter Mar 25, 2025
-
11:19
:
今日の歌 インドネシアの歌姫エルフィースカエシの「マイボーニー」youtube.com
- 17:03 : iPhoneの機能開放迫る「スマホソフト競争促進法」にどんなリスクがあるのか(ケータイ Watch) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp ユーザーのウクライナ化なのね。爆撃されても誰も責任取らなくてい
- 18:48 : 国家武装のために巨額な資金がどこの国も欲しいんだな。国民の幸福なんかどうでもいい。ロシアはやりくりしてプーチンの顔が立ってるだけで、米国は国家再編してもデフォルトカウントダウンらしいし、日本は自給率最低なのに増税ラッシュなんだけど。為政者のやる事はやはりわからん
- 18:54 : 「生活保護より(基礎)年金が安い」窓口対応厳しいのに何故か増え続ける生活保護も不思議だけど、生活できないとぼやく最低賃金より安い基礎年金も不思議。ママ、僕のあのお金どこにいったのですか。社会保障ほど都合よく使い回せる金はないよね
2025-03-25
Twitter Mar 24, 2025
- 0:01 : 御上先生【TBS系列】 https://tver.jp/series/sr2wexxwqg 日本が生き残るための闘いと読みかえればもっとリアルになるのかも。その場しのぎを続けていればいつか誰かがババを引く。その時日本は音を立てて崩れ、誰も止められないだろう。何年か前の桃源郷はとっくに終わっているのを気づかせないと。 tver.jp
- 10:48 : 散々調べて昨日注文したソファベッドが北海道は発送出来ませんとキャンセルのメールが届いた。同じ商品を複数件チェックして北海道可能のところで頼んだのに。おそらく取り扱う卸メーカーが同じで条件が変わって来てるんだろうな。札幌の家具屋で注文した方がよさそう。国産は買えないから中国産だけど
- 13:07 : 子育てしたくない若者が過半数で驚くの早い。コロナ禍前は普通に幸福論話してた奴らが今はまともに働くより生活保護でいいんじゃなねって言ってるよ。課税天国、そりゃそうなるわな
- 13:58 : 初任給から税金保険料引かれたら暮らしていけなく、金ない金ないのオンパレード。歳取るほどアホになる官僚さん方、我が子に手取りの半額、俺によこせと言ってごらん。まるで孫娘買春させて旅する婆さん「エレンディラ」だ
- 23:44 : ロストジェネレーションと呼ばれてる団塊ジュニアのジュニアが就職世代なんだよな。
2025-03-24
Twitter Mar 23, 2025
- 10:55 : ネタニヤフも必死だね。戦争やめれば監獄なのだから。今までこんなに長い戦争の経験ないイスラエル、そりゃデモも起こるわ。極右の強行派と徴兵免除のエリート派で過半数割れの攻防もあるし、イスラエルもガザと似たような死と対峙の動乱。平和ボケにはわからないバタフライエフェクト
- 15:46 : 本州は暑くなってるようだけど、札幌は曇天で風が冷たくなんとなく憂鬱
-
17:51
:
今年は雪山崩さずに道つけるかな pic.twitter.com/
2025-03-23
Twitter Mar 22, 2025
- 12:30 : 先日施設にいる養母との会話で「今年実母100歳なんだよ」と何気に話し、養母も何気に僕の顔を見たような。養母に実母の話をした事なかったかも。嫌がると思い封印していた思いが蘇る
- 12:35 : お腹の痛みが強くなったようで気になり、かかりつけにしているクリニックへ。エコー検査丁寧にしてくれて胆嚢、膵臓、異常なしに一安心。まあ食欲あるから心配ないんだろうけど。このところの寒暖差がストレスなんだろうか
-
13:55
:
クリニックで「スカボローフェア」流れてたな。
youtube.com
- 19:35 : 腹痛の原因、圧迫骨折というのもあるようだ
2025-03-22
Twitter Mar 21, 2025
- 10:41 : イスラエル国会前で大規模デモ 首相へ憤り噴出、戦闘再開で深まる分断news.yahoo.co.jp 徴兵免除がなくなったエリート階級の事もあるしね。ガザ地区からたかだか120キロのエルサレム、地響きあるのかな?硫黄島も地形が変わる程空爆されたから彼の地の地盤もやばいはず
- 10:49 : ネタニヤフこそ選挙やりたくなくて空爆続けているのに、元ネタ明かさず、同じユダヤのゼレンスキー覚めるトランプ帝王こそ確信犯だな
- 12:57 : 米商務長官「テスラ株を買え」 マスク氏支える狙い、異例の“推薦”(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp 世界の富裕層と米国政権のシーソーゲーム見られるのか!
- 19:38 : 札幌の路面電車も運転士不足で5月から減便とか。
2025-03-21
Twitter Mar 20, 2025
- 8:56 : ネットショップ見てると配達業者の欄が企業名から大型宅配便と曖昧表現に変わっている。昨晩帰りのチカホで歓送迎会なのか酔ったオッサン軍団たくさんいたけど、新年度、転勤時期でもあり、物流でもまだ余裕あると言われる宅配もパンクなのかな?物流止まる時代いよいよ幕開けなのかも
- 9:01 : お金の有効活用下手な国。商品券ばら撒いても使えなくなるだろうに
- 15:50 : まだまだ肌寒い春分、溜まった洗濯物を持ってコインランドリー
- 23:53 : 日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった 最終回 |【フジテレビ系】 https://tver.jp/series/srh3zpzxk3 正しい選挙の闘い方。正攻法じゃ無理だわな。香取慎吾のオーバーアクションの活かし方も勉強になるね
2025-03-20
Twitter Mar 19, 2025
- 9:09 : 昨日の従兄の奥さんとの電話で「覚えていたんだ」と母が面会に来た事を僕に話したのを喜んでくれた返答を思い返して、やはり施設に入る事が痴呆と捉える感覚なるのかな、と思ったり。痴呆の方々は別の階になるんだけどね。
- 9:13 : そうそう、有形文化財になったさっぽろテレビ塔、僕よりひとつ年上なんだよね。オタクの有形文化財、元気ですか?うちの有形文化財は元気です
- 11:19 : やはりトランプのねじ曲がった博愛主義は理解不能。当事者無視のノーベル平和賞はあり得ないだろう。プーチンの言い分はわかるけど、このまま行くとロシア国民は悪夢の90年代、ウクライナ隷属して東スラブ壊滅させたいのかな?利権者の欲はやはりわからん
2025-03-19
Twitter Mar 18, 2025
- 17:06 : 3月なので仕事もバタバタして、施設の母に会いに行けるのは今日と午後有給。母に会うと数年前に亡くなった従兄の奥さんと娘さんが来ていたとか。帰宅後お礼の電話する。ご無沙汰コールで心和む
2025-03-18
Twitter Mar 17, 2025
-
7:26
:
カーテン開ければ何度目かの冬 pic.twitter.com/
- 7:33 : 何かと話題の財務省。そこらの飲み屋にいそうな企業戦士自慢するおっさんと同レベルの国家総理と似たり寄ったりで算数レベルの問題すら解決しないからみんな怒るんだよ。地震大国、緊急事態になったら税金で身包み剥がれた庶民の饑餓列島になるだろう。社会主義的過ちマネなくてもいいんじゃない?
- 7:53 : 敗戦後の飢餓から栄養失調、病気の多発の苦難から国民総中流化政策出され、海外のような飛び抜けた富裕層はいなくてもジャパンマネーを築いた歴史、思い返そうね。消費税より消費経済
- 22:25 : 右脇腹の痛みがもうひと月ほど。鈍痛で激しい痛みになる事もなく、食欲は変わらず。気になり、キーワードで調べると「肋間神経痛。そういえば前もあったな。場所が場所だけに、肝臓さん、胆嚢くん、奥の方に膵臓さまと強面の面々あるところ、ビビってた。
2025-03-17
2025-03-16
2025-03-15
Twitter Mar 14, 202
- 8:59 : 吹雪リターンで厚着リターン
- 17:45 : デモ隊がトランプタワーのロビーを一時占拠 ガザ地区侵攻めぐるデモ主導で元大学院生逮捕受け抗議活動(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp ユダヤ系のデモだそうで
- 17:48 : 【#佐藤優のシン世界地図探索100】神に選ばれし3人の指導者②(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp バイデン憎しのトランプ活用で民主主義を破壊していくプーチンなのね
- 18:45 : 世界睡眠デイらしく世界で最も睡眠不足の日本人の平均値を僕も下回っている。この頃睡眠に関するニュースを読んでいるけど、睡眠のメカニズムの他、霊障類でも冬眠をする猿がいるという事で人間に冬眠のメカニズムを引き出せないかという研究もあるらしい。睡眠不足では20代の睡眠不足が深刻みたい
2025-03-14
Twitter Mar 13, 2025
- 7:22 : 貧困なくせば貧困ビジネスが成り立たなくなると思うのか貧困ビジネスやる輩を応援しようとする富裕層が歴史を繰り返しているんだろう
- 12:40 : ちびまる子ちゃんはエジソンは偉い人と歌うけど、エジソンは悪い人だったからハリウッドが出来たと以前NHKでやってた
- 18:37 : 北海道新幹線札幌着、8年伸びたようで、小樽長万部間在来線廃止を再考しなきゃ駄目だというニュース。そうだなと。党員激減し始めている中央の重鎮の顔色伺っているような道庁のスタンスはっきりさせなきゃ黒船に仕切られるよ。
- 19:28 : 「暖かくなりましたよ」の言葉信じて東京本社から来た会社の人が「まだ雪あるじゃん」とブーイング。昼はまだ暖かかったけど夜になり冷えて来た。きっと彼は更にブーイングなのだろう。明日は寒気入るらしいから北風の洗礼受けて帰るのだろう
2025-03-13
Twitter Mar 12, 2025
- 13:39 : ゴールデンウィークの時期のような陽気。靴を履き替えた
- 19:21 : 元ツイッタージャパン社長と経営戦略のプロが徹底分析!「イーロン・マスクはいま、こんなことを考えている」(現代ビジネス) https://news.yahoo.co.jp/articles/2330ba615ba716eab69403d6e54efe2199b1dadb なんかイーロン思考って昔の日本の価値観みたい。人類救済を目標にするけど、個々の心は関心なし。
- 19:25 : 村上総務相の「県庁不要」どころか不要なものだらけ 人口減の議論を避ける政治家の責任(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp 反論の白鳥浩教授の県庁の職員はどうなる心配、人手不足でその職員すらいない状況になると思うけど
- 19:29 : マスク氏、ケリー上院議員を「裏切り者」と非難 ウクライナ支援めぐり(AFP=時事) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp 経済危機間近のロシアを助ける方が裏切り者と思うけど。冷戦状態維持させたいならわかるけど、そんな時代じゃないよ
2025-03-12
2025-03-11
Twitter Mar 10, 2025
- 11:29 : 東日本大地震の週。あの時は今より春めいていたけど、今年も暖気入り、気温上がるらしい。インナー上下一枚脱いでみた。お陰でズボンの胴回りゆるゆる。少し腹の肉取れたのかな?
-
19:51
:
この頃これ pic.twitter.com/
- 20:06 : 関税を払うのは米国国民だと知らなかったらしいトランプ。歴史に残る大統領令になりそうらしい
2025-03-10
Twitter Mar 09, 2025
- 9:42 : 課税探索になってるマイナンバーはやはり関連付け解除なんだろうな。敗戦後遺症、遺伝子レベルで残る日本人
- 9:53 : 越境ウクライナ軍孤立。情報戦の怖さだな。日本は米軍の操り人形になるんだろう。鬼滅の刃みたい
- 10:12 : 来客用に茶の間にベッドを考え、ソファベッド、折り畳みと調べるうちすのこベッドもあると知り、更にはレンタルリースという選択肢も出てきた。用途では母の外泊にも使えるし、自分がどこでも横になれるというのもあるなと。みんな超高齢化、行き着くは身体に優しい住まい作りなんだな
- 16:41 : 身体の障がいから来る肩甲骨の凝りで10年ほど前から昼過ぎるの眠気が強くなるのだけど、今日は自宅という事で爆睡。目覚めると窓の外は大粒の湿った雪。急いで支度して買い物出かけ、歩きスマホしてたら湿った雪が勝手に画面タップして余計な動作。
- 17:41 : 忘れるところ。本社の方からバレンタインでもらったホワイトデーのお返し購入。
2025-03-09
2025-03-08
Twitter Mar 07, 2025
- 11:04 : 日米安保不満は「密約で俺のとこには金が入るけど、国には入らないから金入れろ!」という事だろうな。税金を密約に使わないで米国に渡せばいいだけの話。密約は政治家自腹にすりゃいいんだよ
- 18:07 : 札幌、いまだに続く吹雪時々晴れ
- 18:10 : 氷を割れば数兆ウォンが“割れる”かも…アラスカLNGのジレンマ=韓国(2)(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/cd60ce4408cce4115bcea9f25bb6f121ea91e76b 「大丈夫!氷も温暖化で溶けるから」トランプ氏からまさかの単語が飛び出すかも news.yahoo.co.jpから
2025-03-07
2025-03-06
Twitter Mar 05, 2025
- 18:42 : しばれる啓蟄。今週異常低温、来週異常高温の乱高下。まるで砂漠を旅してる時代
- 19:00 : ガザ虐殺抗議デモの学生たちに大統領令とか。ネタニヤフの行いがトランプにバタフライエフェクトするのかね?今世紀のいちご白書は起こりそう
- 19:03 : ウクライナ東部の鉱物資源、トランプちゃんとプーチンちゃんは仲良く山分けなのか、争いあうのか、どちらにしても世界大戦なのかな?
- 19:19 : 関税インフレと難民送還人手不足インフレにモンロー主義。米国100年バックトゥーざフューチャー、砂嵐に巻き込まれたら大変だわ
-
22:57
:
大した事ないべと思っていたら結構降ったんだ。さて、雪かき pic.twitter.com/
2025-03-05
Twitter Mar 04, 2025
- 14:15 : 忌々しいことだけれど、既にロシアの企業やその関連企業で西洋から取引できる企業の株は暴騰に近い上昇をしているんだよね。 特にトランプ氏は停戦は上手くできるかどうnews.yahoo.co.jp ウクライナ国際債急落ニュースのコメント。なるほどね。トランプのロシアファーストはやはり儲け話なのか
- 15:54 : 「ファイトハウス」と嘲笑され…「米ウ決裂」が中国を利する4つの理由news.yahoo.co.jp 反則技でゼレンスキーを抑え込むトランプに仲裁に入るはずのヴァンスがゼレンスキーに!隣国バルト、ポーランドは明日は我が身、台湾も青ざめてるのに、他人事と中立宣言の石破。ロシアが来るよ
- 18:47 : ウロ戦争が始まった時軍備増強と増税コール賑やかだったのに米ウ決裂でロ中危機現実味増した今、静かだね。八方美人の中立路線、その行く末はどうなる事やら
- 18:51 : ネットショッピングでずっとAmazonオンリーだったけど、だんだんサービス低下目立ち始めたから他のECサイトも試そうかなと下調べ。とはいえ楽天かYahooかだろうけど、結局ポイントどっちがお得になりそうな
- 18:56 : 「レム睡眠=浅い眠り」「ノンレム睡眠=深い眠り」ではない…メディアが広めてしまった睡眠の"大誤解"(プレジデントオンライン) news.yahoo.co.jp 人生の3分の1占める睡眠の謎、面白いな。別記事で睡眠薬は何故効くのかわかっていないというのもあって眠りのメカニズム気になるな
2025-03-04
Twitter Mar 03, 2025
- 18:24 : 一日中地吹雪。玄関吹き溜りでドアロックされていなけりゃいいけど
- 18:29 : 「トランプは歴代の米大統領が陰でしてきたことを生放送中にしただけだ」 決裂した米ウ首脳会談に「アルジャジーラ」コラムニストが冷静なツッコミ(クーリエ・ジャポン) news.yahoo.co.jp 言い当てる!虐殺の地ガザをリゾートにってまともな人なら絶対言わないもの。さすがは不動産王
- 18:56 : 日本人も「無能扱い」されている…米在住30年超の筆者が見た「トランプ大統領の多様性撲滅政策」の恐ろしい本性news.yahoo.co.jp 反DEIに日本が含まれるのは当然。トランプのロシア疑惑から始まったようだけど。CIA絡むUSAIDはゲバラ殺害し、アフリカ混迷の始まり作った偽善活動の組織化だろう
- 19:46 : 感染症なんか全く関心ない著名人たちが「感染症ムラ」を作ったのだとか。本当この国のエリートは滅ぼす事しか考えないんだな。
2025-03-03
Twitter Mar 02, 2025
-
18:39
:
侵略されている国にビジネス提案を迫る場面が全米に流れたのかな?今の米国のヤバさなのだろう。「ゴッドファーザー愛のテーマ」聴きたくなった。 youtube.com
- 19:41 : やはり温暖化、寒暖差厳しくなってる。日毎、着る物調整必要とは。今朝は一時吹雪いていたからな
- 20:05 : 妊娠して産まれる確率、産まれて大人になる確率、大人になって高齢者になる確率。高齢になり障がい持たずに死ぬ確率。社会に出る確率ってすごくレアなのに社会にいるとそらが当たり前と思う。レアなんだよ、社会は生きているこの世では
- 20:10 : 黒人奴隷の時代、奴隷船とは働ける奴は動けなくなるまで働かせて動けなくなったら海に放り投げるという状況。高度経済成長期、日本の通勤電車は海外から奴隷船と呼ばれていたんだけど、そこを生き抜いた人々が今の後期高齢者なんだな。
- 20:27 : 人手不足と言いつつ、就労年齢の世代でも引きこもりや病弱など働けない人の数はかなり多いらしく、就学世代でも不登校などが急増してるそう。いい加減昭和な社会終わらせないと誰も働けない社会になるんじゃない?学校内では過酷なイジメが華やからしいし
- 23:44 : 椅子取りゲームの日本社会、年金不足って本当かな?65歳前にリタイヤし、手を差し伸べもされなかった人の払った分だってあるんだよ。経費見直しならわかるけど。どこまで行っても椅子取りゲームの好きな国。だから相対的貧困G7中最下位なんだよね
登録:
投稿 (Atom)