- 7:51 : 大雪の朝、雪かきを終えて「疲れた」とストーブの横に寝転がり、そのまま亡くなった養父。その歳まであと7年。おまけの命、大事に過ごそうっと
- 8:19 : 養父は亡くなる数日前、養母が寝ようとすると「もう寝るのか?」と凄く寂しがったという。自分の死を感じていたのかと養母は話していた。その養父も実母が危篤の知らせ入る少し前、流しで茶碗洗う音がしたと話す。実母が家に来たのかな。人は亡くなる前身近な人にすがるのかも知れない
- 18:43 : 今週は月曜と今日、仕事で外に出た時、前の仕事で一緒に働いた奴と馴染みにしてくれたお客さんにバッタリ会った。辞めて7年、その当時すでに通院していると言ってたお客さんの元気そうな姿が嬉しかった。7年後、僕もまだいけるかも。
- 18:51 : フジ中居問題、トドのつまり、日本国みんなそうなんじゃないの?って感じ。ハベらカスのが好きな戦前生まれが仕切る限り昭和は続くと思うけど。成り上がりの天皇気分ってのが日本だなと思うし。ハラスメント開き直るならトランプ、マスクのように開き直らなきゃ。生き恥晒しは醜いね
2025-01-31
Twitter Jan 30, 2025
2025-01-30
Twitter Jan 29, 2025
- 7:04 : 冬の春が終わり、春の冬が始まるのかな?寒の戻りか、光の春か、雪まつりまでの自然の恵みか、生かされてる事を思い出させるのか。まずはあまり寒くならないで。
- 7:11 : 反戦歌で「坊や、大きくならないで」というのあったな。大きくなれば徴兵に取られるから。大きくなれば世の中のずるさを身につけるから。「私が棄てた女」は見棄てた女は自分のずるさをかえりみる話だったか。「みんな、大きくならないで」
- 12:57 : 2025年前半・中盤にマイナ保険証が普及しても、後半に再び低迷する理由(マネーの達人) news.yahoo.co.jp 紙の保険証復活案出さなくてもマイナンバーカード更新しなければ保険証の関連付け切れて資格確認書が送られて来るみたいよ。IT系のご意見番の皆々様教えてあげなよ。アナログなんだから
- 16:33 : 「イスラエル人をグリーンランドに移住させれば問題解決」 イラン外相(AFP=時事) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp 売り言葉買い言葉だけど、イスラエルの安住の地は米国だろう。パレスチナ迫害が米国人という話もあるし
- 17:37 : ここ道路だよね?温暖な気候で知られる米ニューオリンズで、記録的な大雪。驚きの光景をカメラがとらえる(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp メキシコ湾と書いてある。トランプさんに叱られる?
- 18:57 : 中国AIに対して欧米の牽制記事多いな。「くまのプーさん」で回答拒否とか。open AIでトランプの悪評答えるのかな?テスラ車でopen AIの話したらどうなるのかな?なんてね。インド製 AIとか出て来たらグローバルサウス乱入で面白くなるのかも。みんな自分の不都合は隠す AI作るのだから
- 19:02 : 先週からのお腹周りの神経過敏のようなもの、日に日に存在感増して、鈍痛ある。触っても押してもなんともないのに同じ姿勢続けていて動くと激痛。気味悪いから金曜かかりつけのクリニックに行く事にした。漢方で効くのあるのかも
- 19:07 : 今週末の札幌、雪まつり、eスポーツ、春節チャイナとワヤだそう。不要不急な外出は控えた方がよさそうとか
- 22:26 : 「そこに描けないものが君たちを殺すだろう」中島みゆき「吹雪」思い浮かべながら、吹雪風呂。自宅でつまずき亡くなられた恩師を思い出す。
2025-01-29
Twitter Jan 28, 2025
- 17:37 : パレスチナclean offだの、ウクライナ支援即時停止で現地大混乱だの、アウシュビッツ80年、トランプはジェノサイド作りに熱心らしい。反ユダヤじゃなく反ジェノサイドでホロコーストを顧みなきゃいけないのに、みんなトランプなんだね。自分の利益になる事しかしないならば自然の報い受けるだけ
- 17:58 : 朝、後継者探しのニュースやってたけど、今まで日本の伝統技術どれほど消えて行ったか顧みなきゃ駄目だろ。小沢昭一的こころからの警告無視の未来が今の日本。悪しき因習のみ受け継がれ、大騒動だもんね
- 20:39 : 歴史史上、最も平和で食も豊かな時代に生まれ育った世代が時代を導く立場になった時悲惨なジェノサイドを次々起こしていく。戦争を知らない子どもたちは生存ゲームが好きなのかも。超自然がその願い叶えて人類を末路に導くのかも
2025-01-28
Twitter Jan 27, 2025
- 17:41 : トランプ氏、パレスチナ人の受け入れを周辺諸国に求める ガザを「一掃」と(BBC News) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp トランプ恐喝外交でいろんな国に電話しまくってるらしいが、これは怒るわ。やはり恐怖の大王なのかも。米国内戦、世界大戦同時勃発なりかねない
- 18:30 : 昨晩試しに家の近所を冬靴履く前に履いていた靴で歩いてみたらアイスバーンでも普通に歩けたから、今朝も履いて来た。撥水機能付きだけど、まさかアイスバーンも歩けるとは思わなかった。冬靴と違い足にピッタリだから疲れないし。workmanやるな
- 18:34 : 1週間前Amazonで注文したのがやっと発送メール。自前物流だからか、製品取り寄せで時間かかったか、急がないから様子見してたけど、やはりかなり遅くなってるな
- 18:52 : 旧正月が始まったようで、先週末から更に中国系観光客が増えた
2025-01-27
2025-01-26
Twitter Jan 25, 2025
- 11:42 : やはり寝不足なのかも。身体の壊れは身体の悲鳴。年相応の休養考えないとやばいのかな。強がり言って身体の壊れ身体の壊れの無碍ループに入った人も周りにいたし。老害大国、国丸ごと崩壊に向かわぬよう。蛇を夢見て
- 11:54 : 大谷とか真田ちゃんとかのようにもっと大きな化け物の加護の中に若者、中堅層は活躍の場を選んだ方がいいのかも。休む間も与えず持て囃されても生贄にする世界はいつか崩壊するのだから。自滅期に入ったのかも知れないし
- 12:57 : SMAP/世界に一つだけの花 youtube.com Googleの自動翻訳字幕ってなんかいい加減。前にウクライナの若い子とウクライナ語翻訳変換でやり取りした時もなんか変と言われ、僕もそう思うと返したことがあったな
- 13:05 : 男と女のお話が何故CMボイコットの企業潰しになるのか、摩訶不思議。トランプ、日本叩くならこの摩訶不思議な利権構造かもよ
2025-01-25
Twitter Jan 24, 2025
- 18:54 : 久々の週5勤務で疲れた。体調は悪くはないと思うけど週明けの腹筋痛のようなのがまだ残っていて、内臓のトラブルも心配したけど、内臓ならば悪化の症状が早く出るみたいだから違うなと。鈍痛が動くから神経系のような気もする。まずは1週間の疲れ取ろうっと
2025-01-24
Twitter Jan 23, 2025
- 17:39 : 平成最大のヒット曲もオリジナルメンバーで聴く事が不可能になったんだろうな。平成も終わる時代なんだね
- 18:57 : 米国帝国主義商社もトランプ個人商店になるようで、国際投資やめて働き手追い出し、どうするんだろう?経営学で国動かそうったって、インフルパンディミック、50℃越えの夏、巨大ハリケーンと超自然現象が襲って来るのに。米国依存主義の梅干し顔さんはインフレ潰しもやらないし。昭和百年怖いかも
- 19:03 : うちの会社も新規と拡大で連日の人材面接でバタバタしていて、その場にいるだけで疲れて来る。安定業務のようだからストレンジにもならなそうでいいんだけど。まあ、津波来なけりゃいいなと日々再々
2025-01-23
Twitter Jan 22, 2025
- 9:23 : 「聖者の行進」水戸事件は街の有志がもてはやされたくて弱者雇用し、日々の鬱憤をその弱者に向け、バレたら権力に擦り寄り取り繕う典型的な村社会の構図。リーマンショック時、TOKIOに歌わせた中島みゆきの「宙船」youtube.com 勝ち組負け組語られた時代、世界から見れば全員負けなのに
- 19:28 : ここまで路面出てくると冬靴勿体ないかな
2025-01-22
Twitter Jan 21, 2025
- 8:00 : AI同士が対話するって驚いているけど、「して下さい」「わかりました」ってプログラムでは指示するの当たり前。反論するなら凄い!と思うけど
- 9:44 : AIにハラスメント規制の記録が搭載さられてたら訴訟乱立かも
- 19:43 : いまさら「戦争をやめたい」とは言えない…プーチンが就任早々のトランプ大統領にすがりつく"確かなデータ"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp 戦時中の日本のような状況なんだろうロシア。たかれると踏んでたトランプも金にならないならウクライナにつくだろう
- 19:50 : GDPなんかいくらでも誤魔化せる数値なのにそれすらしない日本政府はやはり埋蔵金作りに熱心なんだろうか?トランプに総取りされそうだけど
2025-01-21
Twitter Jan 20, 2025
- 11:59 : 1月なのに「春よ?」と歌い出す。3月「春なのに」と歌わなければいいが
- 19:42 : 施設にいる母が介護する人の中に見下すように指示すら人がいると話していて、僕も障がい者福祉に関わっていた時期を振り返り、なんでこの人福祉の仕事で働いているのかなと思う人を見かけて来たのでよくわかる。来客いる時といない時態度が変わる。それなら福祉の仕事やらなきゃいいのにね
- 19:46 : 映画監督のルイス ブニュエル曰く「自分が嫌でなければ何をやってもいい」僕は「自分が嫌だなと思う事は他人にしない」と思っている
- 22:27 : ここ数日排便の量がどっかり出るようになり、腹筋が筋肉痛。週末ダイエットが功なして来たかな?目指せ!シックスパック。単に布団の取り替え作業からかもだけど
- 23:52 :
水戸市の知的障がいの方々の就労先での虐待が無罪判決になった実話のドラマ「聖者の行進」の主題歌「命の別名」命につく名前を心と呼ぶ。「糸」とともに名曲 youtube.com
2025-01-20
2025-01-19
Twitter Jan 18, 2025
- 14:33 : それほどの荒天にはならなかったのは石狩湾スポットに雪雲が入らなかったから何だろう。一過の後の穏やかな景色に何十年も使っていた布団一式を取り替えた
- 14:42 : 先日掛け敷き布団のカバーを買った時取り替えていたら布団の綿が飛び出していてこれは取り替えなきゃと、世間体を気にする親が一年に一度でも泊まりに来ればいい方の親戚のために山積みされた寝具一式から適当に選んでみた。真冬の寒さも古くなった布団のせいかも知れない。
- 19:16 : 一仕事するとすぐ眠くなる。椅子にもたれたらすぐ熟睡。午後4時に目が覚めて、急いで買い物。ワタワタしてる間に夕方。晩飯は銭湯の飲食コーナーで溜まったスタンプカードで食事。
- 21:43 : 土曜日の閉店30分前というのにスーパー、お客ほとんどいない。サタデーナイト、フィーバーも昔の話。
2025-01-18
Twitter Jan 17, 2025
- 7:53 : 見栄と嫉妬で人は阿修羅になる。プーチン、ネタニヤフ、トランプ。向田邦子さんが生きていたらいい題材になっただろうな。神戸復興も阿修羅のお陰で復興終えるまで10数年かかったというし。「その街のこども」今どう生きてるのかな? youtube.com
- 13:20 : 雪のピークは夜かららしい。施設にいる母との面会、クリニックの定期通院、吹雪の中でなくてよかった。今は風も収まり、小雪舞う天気
- 13:32 : 「お父さんにそっくり」「母さんから私たち生まれたのよね」血の問題はロシアがウクライナに小麦ばかり作らせ作物育たぬ土地にして大饑餓起こした歴史もあるし、ユダヤとアラブの先祖の土地争いもある。家を守る女と家を出た女。夕暮れ時は女の闘い。男の未練が女を狂わせる youtube.com
- 14:07 : 何故、ウクライナ東部に原発群があるかは北陸に原発銀座があるのかなんだろう。「マイムマイム」は塩分濃度高い死海の辺り、イスラエル入植で水が出たぞと踊る喜びの音楽。地の群れのお話なんだよね
- 18:10 : 身構えていたけど、時々小雪が風に煽られる程度で、夜も予報が変わったようでそんなに降らなそう。明日朝雪かきで筋肉痛はなさそうかな
- 18:19 : 都市型震災復興の実例は神戸くらいしかないんだよな。復興と地権者の問題は東京はマジ考えなきゃやばいと思う。神戸で10数年。東京ならその数倍かかるんじゃない?タワマンから地下街から遥かに複雑なコンクリートジャングルなのだから。地震起きたから遷都なら韓国笑えない無政府状態だろうし
2025-01-17
Twitter Jan 16, 2025
- 6:17 : 自国ファーストの時代、何故か日本は他国ファースト。北朝鮮みたい。プーチンは己ファーストだけど。ボルヘス曰くのねじ曲がった博愛主義。そのうち世界はガザになるだろう。おお怖
- 17:37 : 札幌、明日大雪、明後日からプラス気温で来週には異常高温の静かなる水の乱。2月に梅開花が見られるかの前の自然の試練。溺れない、足掬われない世渡り上手になりたいね
- 18:39 : 昨年末から立て続けに感染で面会見合わせされていた母のいる施設がインフルの騒ぎが収まったので明日から面会再開の連絡入り、クリスマスにノロウイルスの騒ぎ収まり面倒い再開の時会いに行かなかったから今回また逃し会えなくなっても心残りするなと思い、自分の通院も兼ねて、午後有給取り予約入れた
- 18:47 : 官僚上がりで週刊誌に記事書いてる方がロシア経済悪化を疑問視してウクライナは停戦すべしという記事を読んだけど、国際機関のデータ元にロシアは経済悪化していないと言ってるが裏返せば日本の財政危機煽る官僚思考はどうなんだ?と思ってしまう。カネモノヒト悪化はロシアと日本似た物同士なんだから
- 19:39 : ソ連があっけなく崩壊したように日本の特別会計にあたる部分がロシアにあるのかないのかがロシア経済の安定性なんだろう。緊急対策用の資産はすでにブルジョア階級に流れているか、あっても使わないか。日本はあっても使わないでないない詐欺やっているんだけど
2025-01-16
Twitter Jan 15, 2025
- 17:37 : 「それでも人生は続いていくって話」和田勉に描けて是枝裕和に描けないものなのかも。森崎東「女は男のふるさとヨ」和田勉もそう思って作っていたと思うけどな
-
19:32
ニュースで読んだけど堀江淳って今も現役なんだ youtube.com
- 20:11 : 日本郵便は本当に年賀状仕舞いが多数出て来ると想定出来なかったのかな?そうだとするとこらから公営企業の想定外がどんどん出て来るんだな。散々来ると言われてる首都直下型、南海トラフ、富士山噴火も想定外になるのなもね。銭勘定が政治と思ってる国だから
- 20:47 : 石破ちゃん、ロス山火事に絡むとマスクに絡まれるよ
- 23:47 : 一年経っても行政丸投げの能登ほったらかしでよその国の火事場見舞いする暇あるならどうたらこうたら。いくらでも絡むネタはある
- 23:54 : マスクが口開くとテスラ株乱高下で困るとこぼしていた友達元気かな?愛車のテスラ車に一度乗せてもらったけど走るハイテク快適だったな。韓国ソウルの駅前で自分の財布、韓国の婆ちゃんに取られそうになり取り返すの大変だったと行くとこ行くとこ災難で元気でいるといいのだが
2025-01-15
Twitter Jan 14, 2025
- 18:58 : 日曜日は家の階段を這って上がっていたのに、カイロとストレッチが効いたのか、坐骨神経痛の射し込む痛みはまったくなくなった。まだ左の大腿筋のあたりがダルさは残っているけど。日頃歩いているお陰で筋力ついたのかな
2025-01-14
2025-01-13
Twitter Jan 12, 2025
- 11:33 : 身体のバランス次第で腰の激しい痛みが出たり、消えたり。ネットで「腰から大腿筋の痛み」で調べると坐骨神経痛らしい。カイロで治るかな?
- 21:24 : ネットで調べた坐骨神経痛のストレッチを試したせいか刺し込む痛みも出る頻度少なくなり、夕方にはスーパーに買い物行けるようになった。帰宅後ご飯食べ、銭湯に行こうかと思ったけど、午後9時過ぎ。行って帰って来たら11時にはなるだろう。今日は大人しくしてようか。
- 21:38 : 25年前、養父が亡くなる少し前、寝起きにくしゃみから起き上がれなくなり、普通に歩けるまでひと月半かかった事あるけと、あれも坐骨神経痛だったのかな?くしゃみからの衝撃が首筋、背中、腰、肛門近くから足先に伝わっていくのがわかり奇妙な感じだったけど。その時も自己流に痛みに対処したな
2025-01-12
Twitter Jan 11, 2025
- 10:41 : 実母100歳の誕生日。脳性麻痺による右肩こりと頸椎症の痛み、左側の腰から大腿筋にかけての痛みがちょっと強まっている。昨日の銭湯でストレッチの揉み返しかも知れないけど。とりあえずカイロ貼った。実母がお迎えに来たのかも。それとも身体の管理ちゃんとしろとの警告なのか。わからんけど痛む
- 18:23 : カイロ貼り、昼、部屋で大人しくしてたらだいぶ痛み和らいだ。一時は腰の痛みは刺すほどの痛みでしゃがむ立ち上がるが辛かったけど。夕方、近所のスーパーに買い物行った時はまあ普通に歩ける感じ。腰の方は2ヶ月くすぶっているからここらでしっかり痛み抑えなきゃな
- 18:36 : 昭和の乱世を生き抜いた実母。戦争、敗戦、食糧難を乗り越えて、僕を産み、家庭を持った経済成長時、僕の障がいが出始め、家族で札幌に越してやっと落ち着いた時ガンを発病し、数年後他界。苦労多かった人。その実母の100歳の今日。来年は養父の100年。ある意味僕にとっても節目だろうな
2025-01-11
Twitter Jan 10, 2025
- 17:55 : 午後有給で、歯科の定期検診と漢方薬処方のはしご。その後、家で新しくパソコンの設定やってた。初めは母の面会を予定していたけど、インフル感染発生で施設側が面会控えるとの事で、週末予定していたのを繰り上げた。三連休と合わせ自分の身体も休めるご自愛実践しなきゃね
2025-01-10
Twitter Jan 09, 2025
- 16:30 : 中居騒動でTV局のディレクターの編集技術が賞賛されるもトークバラエティは消えていくだろうと思ったり、吉沢亮お邪魔しますからなゆで日本はビールCMがこんなに流れているんだの逆ブーメラン語られてたり、老衰化拍車かかるニッポンひょうたん島は僕らを乗せてどこに行く?
- 16:34 : マイナ複数の有効期限問題、更新面倒い、忘れたで宙船とな保険証、給料天引きされても使えませんがたくさん出て来そうなんだね。自己責任で逃げるのかしら取り立ての輝き
- 16:39 : 荒廃するウクライナがまさかの「資源大国」に…! 戦争が生み出す「新時代の石油」の正体(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp ドローンによる戦場映像とAIデータね。軍事景気も様変わりするんだな
- 18:53 : ひと月予報が出たらしく、北日本は気温が上がるそうな。北極が高気圧に覆われて中緯度地球に冷気を吹き下ろした寒気も今ので終わりなのかな。寒すぎて頸椎症と肩こりのジョイントで右鎖骨あたりが痛い。ストレッチ紹介の記事読み、腕を後方に伸ばして固定で胸の筋肉和らげる方法覚えた
2025-01-09
Twitter Jan 08, 2025
- 17:12 : 結論ありきの温暖化対策(上): 「国民は蚊帳の外」と気候専門家(オルタナ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp 新興大国が対策しないからと消極的な対応策の日本政府。凄いな、新興諸国に足並み揃えたいんだろうな。新興国並みの自然災害を覚悟した方がいいのかも
2025-01-08
Twitter Jan 07, 2025
- 18:12 : 江別の公園暴行死事件の被害者、くも膜下起こしていた。サッカーボールのように頭蹴られたのだろう。「地獄の黙示録」の牛のように頸椎叩かれた方が楽になれたのに。殺さずなぶるなんて上等な知識、加害者達はないだろうけど。死刑より過酷な生き晒し。絞首刑も頸椎ダメージで苦しまず死ねるのだから
- 18:16 : 軍事ケインズの行く末のようなモノ、カネ、ヒトがなくなるロシア。50年代の朝鮮動乱による好景気を夢見る日本の政財官はじっくり考えるといい。戦争もせずにモノ、カネ、ヒトがなくなる日本の未来を
- 18:22 : 子供の頃から親達のややこしい事に巻き込まれる状況を見て来たせいか、僕は他人の事には深入りしない主義。相談には乗るけども。巻き込まれたらすぐ離れて関わりたくないし
2025-01-07
Twitter Jan 06, 2025
- 19:37 : フランシス・フクヤマの警鐘「トランプの2期目は、1期目より悪くなる」news.yahoo.co.jp ウクライナはトランプがプーチンロシアの弱体化をどう捉えているかで変わるだろうけど、不法入稿対策と関税はババ引くだろうな。対中は戦争したくない人、どうなるのかね
2025-01-06
Twitter Jan 05, 2025
- 10:44 : クソ寒い日が続くな。明日から早起き、嫌だな
- 10:59 : 結婚の「世界線」 695年後、子供は1人に 皆婚、難婚、そして無婚…時計の針戻せるか(産経新聞) news.yahoo.co.jp 統計理論としてもアホすぎ。頑なに日本人同士の子作りそこまでやる?今でも右翼さえ米国にポチなのに。政財官の売国政策でよくて純血20年だろ。混血が進むよね
- 11:16 : 日本列島で産まれるのがひとりだったら嫌われ松子もビックリだろう。政財官の江戸幕府継承の年貢取り立て政策はいつ終わるのだろう?それぞれの時代の埋蔵金の噂は数多く、令和の埋蔵金もたっぷりありそうだし
2025-01-05
Twitter Jan 04, 2025
- 11:23 : 休み前に年明け週末はやばい寒さと話していたのを思い出した。マジヤバ
- 14:55 : 古いパソコンのディスク取り外そうとタワーケース動かしたら凄い埃の山。ほとんど初めて掃除機かけた。ついでに居間も。掃除した後、新しいパソコンを古いパソコンの置いていた位置に。面倒くさがりのパソコンお引越し。
- 15:01 : 郵便料金値上げもあり、年賀状仕舞いしようと思っていても、10数枚ずっとやり取りしている友達から今年も年賀状頂いた。返信どうしようか迷いつつ、三が日終わり。LINEで繋がってる人にはご挨拶しようか、母を知ってる人には母の近況写真付きの年賀状作ろうか、迷うところ。
- 15:18 : 週末昼抜きで、体重平日晩御飯食べた後58キロくらいまで増えていたのが56キロキープまで安定していたけど、年末年始の珍しく長い休み、そらをやってると55切るくらいまで減って来て、少しお腹が空く感じ。今日は久々昼飯食べた。
2025-01-04
Twitter Jan 03, 2025
- 11:36 : Outlandish - I Only Ask Of God youtube.com
技術の進歩で今では空にドローン。
ただ神に願うことは。
神様にお願いしたい ただひとつ
未来も わたしのものにしてください
幻滅に逃げることのないように
他の文明に生きなくてもすむように
- 12:21 : 民間普及で軍事利用もコスト下がったもの。ドローンに4Kに、核開発、AIの対人配慮なんかも裏返せばいいだけたから無人戦場なんかも可能になる。我々は我々を殺す道具のコスト削減を技術革新と喜んでいるんだね。軍事費増税なんて盗人に追い銭なんだろう
- 15:44 : 居間の時計が電池を変えてもすぐ遅れるからキャンドゥで440円のを買って付けてみた。前のに比べて小さくなって、秒針刻む音が大きい
pic.twitter.com/
- 21:14 : 団地のふたり【NHK BS】 主演の2人が好きだし、ドラマも評判いいようなので、年末一挙放送を録画して見始めると流し見ながら一気に観てしまった。NHKらしい団地の問題や歴史など絡ませる手法があざといけど、まあこのふたりのやり取りが面白いからいいかと。
- 21:25 : 鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~三遊亭小遊三 【BS12】 tver.jp 師匠の「客の前で稽古しな」から小遊三さんの昭和話を聞いてくとどこの家でもこんな感じだった昭和は落語と思えてくる。「喉乾いたんなら唾飲んでな」物のない時代笑いはあったな
2025-01-03
2025-01-02
Twitter Jan 01, 2025
- 9:45 : 御近所のお店屋さんも元旦、2日とお休みのようで、30数年前のバブルから始まる24時間いつでも便利の時代も終わったみたいな静かな街並み。これからだんだん時代はさかのぼり、50年代、60年代の便利な物がない時代になるのだとか。夢見た時代に戻れればいいけれど我々はもう子供には戻れない
- 10:39 : 今までパソコンの買い替え時には同じOSで買い替え、バックアップから復元して新しいパソコンを使うという手順でやって来たから今回違うOSでの引っ越しは戸惑ってる。だから手間取り、使えていたソフトのインストールファイルが配布すらないとか大変。コピーも四苦八苦。若い時は面白がっていたのにね
- 12:20 : 今季は寒さが緩まず続くからか寝ている時の寒さをなんとかしたくてダイソーでアルミシートを買って毛布と掛け布団の間に敷き、冷気遮断を試してみた。アルミの保温効果で熟睡出来たのか、真夜中目が覚めて布団に入ったままスマホでトランプゲームやり、二度寝。やっと寝る時の寒さから解放かな
- 16:02 : 年賀2025 cinema-novo.blogspot.com
蛇を夢見て youtube.com
2025-01-01
年賀 2025 New Year Message
「蛇を夢見て」というラテンアメリカの歌がある。
一日闘う者がいる。良い人間だ。
一年闘う者がいる。より良い人間だ。
何年も闘う者がいる。とても良い人間だ。
一生闘う者がいる。不可欠な人間だベルトルト・ブレヒト Bertolt Brecht
おお、おお、おお
一匹殺せばもっと大きいのが出て来る。
おお、おお、おお
もっと大きな地獄を消化しながら。シルビオ・ロドリゲス Silvio Rodriguez
老いの時代に入り、昨年も頭を支える首筋の頸椎が
たった7本しかない骨の一番上の骨二本が潰れ、
一番下の骨が潰れて中の骨髄が飛び出しているのだとか。
老いから来るものらしいが、
幸い首筋周りの神経を悪戯するだけで治まっているけど
この後手足に影響ないか心配で、暖めたりして気を遣っている。
母も特養施設の生活に慣れ、自分の身の回りも
暮らしやすいよう断捨離がてら整理している
幸い仕事も続けられてはいるけど若い時とは違う
少しずつ自分のこれからの人生の形を模索する時
実母生誕100年の年
I Love the Earth 2025年元旦
2024年12月に観た映画 The movie seen at Dec
2024-12-07
放課後カルテ 第8話 おはようも、ありがとうも、心の中で言ってる。
- 23:29 : 【日本テレビ系】tver.jp 人前で何も出来なくなる子。向き合うこと、不安を知ることの大切さ。僕も子供の頃吃音からかそうだったのでよく判る。大人にコンプレックスあったのか今でもそれは少し残っている
2024-12-08
鶴瓶ちゃんとサワコちゃん 昭和の大先輩とおかしな2人 戸田奈津子
- 13:55 : 【BS12】 tver.jp 字幕デビュー作「地獄の黙示録」の裏話ハリウッドスターの素顔。映画好きにはたまらない。字幕文化は日本だけ。日本語ほど変わりやすいものはない。戦争で英語を覚えられなかった。日本を知るお話も
2024-12-22
人生最高レストラン
- 12:39 : 【TBS系列】 tver.jp 倉本聰さんのおしゃべり言いたい放題後編。高倉健の「ディアハンター」NY日帰り鑑賞やら「北の国から」田中邦衛「ご飯を食べてるでしょうが」など。敗戦復興時外食券で食べたバター醤油ご飯の旨さ、日本の貧困故の豊かさ話、いいね
2024-12-29
クリスマスの約束2024
登録:
投稿 (Atom)